開設までの歩み  &   更新状況

日本の山

TOP 

  本サイト〔気ままな山遊記〕 を開設するまでの歩みを掲載しています。

きっかけ

テキスト 定年を迎え社会の一線から退くと、以前と比べ時間に余裕ができ、普段の生活の
「ネジ」 がゆるみ、行動も少しずつルーズになってきている。
 また、思いのほか 人と会話する機会が少なくなってきた 等々… (自問!)
 そこで、思いつき はじめたのが本講座による学習でした。

 講座名   ホームページ・ビルダー入門 
 受講期間  平成27(2015)年4月11日(土)~5月23日(土)
 時間帯  9時~12時 (3時間×7回=21時間)
 場 所  久留米地域職業訓練センター
 テキスト  よくわかる ホームページ・ビルダー 19

デビュー

     日々、さまざまな事で「喪失体験」をしています。 なまけてきた「脳」に新しい刺激を
    与え、果たしていつの日になることやら… (独り言)
     ただ 時間は融通無碍。 「三つ覚えて、二つ忘れて」を繰り返してるうちに何とか…
    
Since 2015. 8.11 開設後も あせらず 気長に 自然体で 少しずつ Try

更新履歴

  開設までの事前準備
  1. ホームページを開設する場所(Webサーバーに自分のHPのスペース)を準備する。
  2. 開設するホームページ(クラッシックで)を作る。
  3. 作成したホームページを転送(アップロード)する。

  更新履歴
 更 新 日  更  新  内  容
 2015.10.18
 12.12
 ・八ヶ岳(天狗岳~編笠山:6座)縦走をUP
 ・パソコン故障(OSが通常に起動しないトラブル発生) メーカー修理へ
 2016. 1.22
  2.14
3.15
4.27
5 . 5
6.21
7 . 8
7.27
8.11
10.13
11.15
 ・パソコン修理(HDD交換)完了 ⇒ Re Start
 ・新日本百名山(登山家・岩崎元郎選)をデータブックへ追加
 ・六甲山縦走(芦屋川ルート)をUP
 ・九州百名山(山と渓谷社選:140 座)をデータブックへ追加
 ・岡山県(後山)と兵庫県(氷ノ山)の最高峰をUP
 ・高妻山と戸隠奥社(長野県)をUP
 ・帆柱岳・一ノ宮岳・黒木岳(多良岳山系)をUP
 ・秋田県(秋田駒ケ岳)と宮城県(屏風岳)の最高峰をUP
 ・加賀白山と荒島岳をUP
 ・磐梯山・吾妻山・安達太良山をUP
 ・猪田山(宮崎)と牧良山(熊本/宮崎)をUP
 2017. 2.21
3 . 6
4 . 7
4.25
5.10
5.23
6.28
7.25
8.21
10. 5
11. 5
12. 6
 ・愛知県(茶臼山)の最高峰と尾張三山をUP
 ・竹山(星野村)・森ノ塚山(上陽町)・城山(黒木町)をUP
 ・釜伏山・経ヶ岳・タワラギ山(多良岳山系)をUP
 ・徳島県(剣山)と高知県(三嶺)の最高峰をUP
 ・長谷山(嘉麻市)と弥山岳(桂川町)をUP
 ・七年山(佐伯市宇目町)をUP
 ・北八ヶ岳(天狗岳~北横岳:4座)縦走をUP
 ・大祖山(九重町)・鈴ケ塚山(宇佐市)・人見岳(玖珠町)をUP
 ・たかはた山(日之影町見立)をUP
 ・巻機山(新潟県)と苗場山(長野/新潟県)をUP
 ・島根・広島県(恐羅漢山)の最高峰と旧羅漢山(安芸太田町)をUP
 ・和歌山県(龍神山)及び大阪府(大和葛城山)並びに京都府(皆子山)の最高峰をUP
 2018. 1.10
1.12
2.25
3.26
4.25
5.17
6 . 5
8.12
9.23
10.10
11.3
12.28
 ・五十音順・山名索引(山遊記)をデータブックへ追加
 ・小富士山・愛宕山・飯岳山(香春町)をUP
 ・鉾立山・畝原山(篠栗町)をUP
 ・河童山・羽金山・獅子舞岳(前原市)をUP
 ・右谷山(岩国市)と山口県(寂地山)の最高峰をUP
 ・ドンデン山・金北山(新潟県佐渡島)をUP
 ・陣の山・夕日山・飯森山・三方山(唐津・相知の山)をUP
 ・手蝶山・鎌倉山(美里/甲佐町)をUP
 ・神奈川県(蛭ケ岳)の最高峰と袖平山・金時山・天城山・蓼科山をUP
 ・木原山・三宅山・法師山(竹田市)をUP
 ・ヤクスギランド~太忠岳(屋久島)をUP
 ・対馬見山・水落山(福津市)と湯原山(宮若市)をUP
 2019. 1.15
1.27
2.28
3.26
4.30
5.14
6.11
7.29
9.23
11.30
12.16
 ・WWWサーバーの移行 〔2019年 3月末:前プロバイダーS終了→レンタルサーバー〕 設定
 ・戸田山(岡垣町/宗像市)と新立山(宗像/宮若市))をUP
 ・万坂山(山都/ 美里町)と見岳山(山都町)をUP
 ・稲積山・石井山(宇佐市)をUP
 ・三ツ頭山(篠栗町)と石峰山・岩尾山(北九州市若松区)をUP
 ・高山・城山(宇佐市)をUP
 ・朝来山・船野山(益城町)をUP
 ・猪見岳(東彼杵町)と金毘羅岳・蓮華石岳(諫早市)をUP
 ・皇海山・那須(茶臼、朝日、三本槍)岳・奥久慈男体山と茨城県(八溝山)の最高峰をUP
 ・高畑山・権現山(西原村)と城山(益城町)をUP
 ・八久保山(耶馬渓町)と大河内山(前津江町)をUP
 2020. 1.15
2.11
3.18
4.14
5.27
6.23
7.31
8.26
9.28
10.20
11.16
12.8
 ・城尾岳(南小国町)と鈴ケ岳(小国町) をUP
 ・金国山(田川市)及び摺鉢山(嘉麻/ 田川市)並びに鴨ケ岳(嘉麻市)をUP
 ・秋払山・杣鼻山(球磨村)をUP
 ・冷水岳・大観山(佐世保市小佐々町)と長串山(佐世保市鹿町町)をUP
 ・針目山(朝倉市杷木町)と台山(東峰村鼓)をUP
 ・鶴掛山・塩汲岳・国見山(芦北町)をUP
 ・堂床山・田代山・北方岳(日田市)をUP
 ・御嶽山(宗像市大島)をUP
 ・香川県(竜王山)の最高峰と飯野山(丸亀市)・東赤石山(新居浜市)をUP
 ・兜山・横田山(玖珠町)をUP
 ・高取山(山鹿市)とシシガ城(菊池/日田市)をUP
 ・国見岳(嬉野市)をUP
2021. 1.10
1.20
2.10
3 . 6
3.29
4.12
5.25
6.27
7.24
9.23
10.20
11.12
12.15
 ・インターネットサービスの利用環境〔2021年 3月末:ADSLサービス終了〕を変更
 ・蒲生山「不動岩」(山鹿市)と岩野山・平尾山(熊本市植木町)をUP
 ・大目配・城の山・つぐみ岳(古賀市)をUP
 ・インターネットブラウザ〔推奨サポート終了:IE⇒ Microsoft Edgeへ〕を変更
 ・皿山(南阿蘇村)と蛇ノ尾(阿蘇市)をUP
 ・伊美山(豊後高田市)と熊ケ岳(国東市)をUP
 ・焼山寺山・天香久山(高千穂町)をUP
 ・四恩岳・高城山・亀頭山城址(高千穂町)をUP
 ・亀ケ岳(竹田市)と城山・男岳山(豊後大野市)をUP
 ・樅木富士・ウードヤ山(八代市泉町樅木)をUP
 ・城が岳・城山(南阿蘇村)をUP
 ・金山岳(有田町)と神六山(武雄市)をUP
 ・黒岳・黒木山(玖珠町)をUP
 2022. 1.12
2.14
3.16
4.20
5.10
6.26
7.28
8.31
9.27
10.26
11.7
12.16
 ・耳取山・ハナクエ・白山(宇土市)をUP
 ・高塚山・烏宿山・二串山・どん山(日田市)をUP
 ・靡山(宮若市)と大平山・城ケ浦山(宗像市)をUP
 ・北塚・本塚・灰塚(阿蘇市)と斧岳(南小国町)をUP
 ・国見岳/太良権現(太良町)と西岳・笹南峰/笹ケ岳・舞岳(大村市)をUP
 ・石峠山(佐伯市)と烏岳(臼杵市)をUP
 ・高城山(南阿蘇村)及び二ツ山(御船町)並びに大峯(西原村)をUP
 ・広野山(椎葉村)と落石(美郷町) をUP
 ・城尾山・城山(山都町) をUP
 ・城ケ迫・烏岳(東峰村) をUP
 ・黒岩(山都町)と大矢岳(南阿蘇村)をUP
 ・高波山・角牟礼城址(玖珠町)をUP 
2023. 1.24
2.15
3.16
4.27
5.25
6.24
7.23
8.23
9.7
10.15
11.6
12.14
 ・堀越城跡・剣立山(北九州市小倉南区)をUP
 ・高津屋山(南小国町)と大塚山(小国町)をUP
 ・小富士山(豊後大野市)と牧ノ城(竹田市)をUP
 ・禅定寺山(山口市)と平原岳(宇部市)をUP
 ・高隈山・猿越(諸塚村)をUP
 ・ヤン岳・秋葉様の山・和田平山(宇佐市)と鏡山(玖珠町)をUP
 ・弟見山(周南市)をUP
 ・深水山・観音山・今仁山(宇佐/中津市)をUP
 ・烏岳(五ヶ瀬町)と迫の岳・城山(高千穂町)をUP
 ・武奈ヶ嶽(大津市)及び扇ノ山(鳥取市)並びに蒜山(岡山県真庭市)をUP
 ・見晴らしケ丘・上湯沢台・湯沢台(九重町)をUP
 ・小萩山・荒尾山(熊本市西区)をUP
 2024. 1.19
2.18
3.14
4.17
4.26
5.21
6.23
7.30
8.28

 ・両戒山・栗山(宇佐市)と高熊山(杵築市)をUP
 ・江川岳(嘉麻市・朝倉市)をUP
 ・日平山・秀峰・光正寺山(豊後大野市)をUP
 ・大かんの台・風神山・不動山・堂金山・三笠台(北九州市小倉南区)をUP
 ・Windows OS〔2025年10月14日以降サポート終了〕を「10 ⇒ 11」へ移行
 ・高城山(日之影町)と烏岳(高千穂町)をUP
 ・前岳[本多良岳](太良町)をUP
 ・茶臼山・新城(香春町)をUP
 ・虎石山・鏡山(芦北町)をUP
 

                                                   ページの先頭に戻る

top


Copyright © Sanyuki All Rights Reserved.