蛭ケ岳 ・ 金時山 ・ 天城山 ・ 蓼科山

日本の山

袖平山

袖平山(1,432m)
 №  7-106 袖平山の写真です。
 登山日  2018/ 9/10 (月)
 地 域  南関東 
 登山口  (相模原 東野) → 第二ゲート
 コース  八丁坂コース~八丁坂ノ頭~姫次~袖平山~蛭ケ岳山荘
 メ モ   丹沢主脈に向かって(途中作業用モノレールが並走)黙々と登り、視界の開けた東海自然歩道標高最高地点付近にある姫次から往復。 登り返しが始まる木段付近から 激しい雨に。

蛭ケ岳

蛭ケ岳(1,673m : 神奈川県最高峰)
 №  7-107   蛭ケ岳の写真です。
 登山日  2018/ 9/11 (火)
 地 域  南関東 
 登山口  (相模原 東野) → 第二ゲート 
 コース  蛭ケ岳山荘~地蔵平~姫次~青野分岐~釜立尾根コース
 メ モ   前日は風雨のため撮影できず翌朝、証拠写真?を撮り、雨の中を八丁坂ノ頭まで下る。頭の分岐を左に見送り青野分岐から釜立尾根コースをゲートまで戻る。 在るがままの自然を受容。

金時山

金時山(1,212m)
 №  7-108 金時山の写真です。
 登山日  2018/ 9/12 (水)
 地 域  南関東
 登山口  (御殿場) → 公時神社P
 コース  金時宿り石~公時神社分岐~金時山
 メ モ   車利用にはアクセス抜群。山頂まで短時間で登れて展望も見事。更に傍らには茶屋も・・・。大集団の声が近づいてきたのをころあいに腰を上げる。 下山後、箱根を観光し伊豆へ向う。

天城山

天城山(1,406m)
 №  7-109 天城山(万三郎岳)の写真です。
 登山日  2018/ 9/13 (木)
 地 域  南関東 
 登山口  天城高原ハイカー専用P
 コース  四辻~万二郎岳~万三郎岳~涸沢分岐~四辻
 メ モ   前日、「旧天城トンネル」と「浄蓮の滝」へ寄り道。  いつも優美な姿を見せてくれた富士山。 今般の山行ではとうとう最後まで叶えられず、伊豆・芦ノ湖・箱根の各スカイラインを戻る。

蓼科山

蓼科山(2,530m)
 №  7-110 蓼科山の写真です。
 登山日  2018/ 9/15 (土)
 地 域  中央アルプス
 登山口  御泉水自然園
 コース  天狗の露地~将軍平~蓼科山~山頂ヒュッテ
 メ モ   山小屋でのサミットは思いのほか盛り上がりツイ長居。下山後、池の平白樺高原ホテルにて入浴・着替え・昼食などを済ませ、中央道 諏訪ICより(満悦な気分を堪能し)帰路につく。

クルマ旅、自由自在

8泊9日(走行距離:2,671㎞)のクルマ旅
養老SAの写真です。 道の駅 道志の写真です。 蛭ケ岳山荘の写真です。 金時娘の茶屋の写真です。
 養老SA
 (車中泊)
 道の駅 どうし
(ツーリングライダーの休憩地)
 蛭ケ岳山荘
(生憎の天気、次回はきっと…)
 有名な「金時娘の茶屋」 
旧天城トンネルの写真です。 天城山(万二郎岳)の写真です。 蓼科山頂ヒュッテの写真です。 「ハイウェイホテル レストイン多賀」の写真です。
 旧天城トンネル
(天城隧道)
 万二郎岳
(1,299m)
 蓼科山頂ヒュッテ  HighwayHotel レストイン多賀
(多賀SA 下り線)
※ 山に登り、湯につかり、湖を望み、友に会い 昔の話にとめどなく花が咲いた 最高の旅でした。   

ページの先頭に戻る  

top

Copyright © Sanyuki All Rights Reserved.