猪見岳 ・ 金毘羅岳 ・ 蓮華石岳

猪見岳
猪見岳 (590m)
№ |
7-130 |
 |
登山日 |
2019/ 7/27 (土) |
地 域 |
長 崎 |
登山口 |
東彼杵町遠ノ久保 |
コース |
県道6号~林道~登山口~猪見岳 |
メ モ |
自衛隊の演習場の注意書きの看板から取付き、ヒノキ林を抜け草原の急斜面を登る。 実弾演習の着弾観測地点とあって、眺望の良さ(大村湾、虚空蔵山、遠目郷の茶畑等)は抜群。
|
金毘羅岳
金毘羅岳 (247m)
№ |
7-131 |
 |
登山日 |
2019/ 7/27 (土) |
地 域 |
長 崎 |
登山口 |
諫早市小野町 |
コース |
旧林道~新林道~松尾神社~性円寺~金毘羅岳 |
メ モ |
山頂に向けカーナビに合わせ走っていたが、進めず 旧林道の途中に車を停めて雨の中をいざ出発。 新林道と合流し山頂付近の立派な駐車場から史跡を巡る。
狛蟹もお出迎え! |
蓮華石岳
蓮華石岳 (280m)
№ |
7-132 |
 |
登山日 |
2019/ 7/27 (土) |
地 域 |
長 崎 |
登山口 |
諫早市赤崎町 |
コース |
国道57号~赤崎町~林道~蓮華石岳 |
メ モ |
巨岩の点在する(ストーンサークル?)山頂から多良岳・雲仙の山並みを一望。 眼下には採石場、その先には諫早湾干拓地が続く。 山頂の石像へ三座登れたことを感謝して帰る。 |
ページの先頭に戻る

Copyright © Sanyuki All Rights Reserved.