№ | 7-20 | ![]() |
登山日 | 2015/ 8/ 1 (土) | |
地 域 | 北アルプス | |
登山口 | 中の湯温泉旅館 | |
コース | 登山口~広場~コル~上高地分岐~北峰 | |
メ モ | 岩間から硫黄の臭気が漂う活火山から笠・槍・穂高・上高地の絶景を楽しむ。 南峰(2,455m)は立入禁止。 前日は山奥の小京都(高山市)を散策。 |
№ | 7-21 | ![]() |
登山日 | 2015/ 8/ 2 (日) | |
地 域 | 北アルプス | |
登山口 | 畳平バスターミナル | |
コース | 肩の小屋~蚕玉岳(2,979m)~乗鞍岳 | |
メ モ | 大黒岳よりご来光。 剣ヶ峰から噴煙を上げる御嶽山、白山、穂高連峰等360度の大パノラマ。 大雪渓では夏スキー。 道の駅「風穴の里」にて昼食(休息) |
№ | 7-22 | ![]() |
登山日 | 2015/ 8/ 2 (日) | |
地 域 | 中央アルプス | |
登山口 | 山本小屋 | |
コース | 美しの塔~塩くれ場~王ケ頭 | |
メ モ | 移動時、松本城を拝見。 ホテルの送迎バスが往来する中を放牧牛やアルプスを眺めながら散歩気分で往復。 夜、ピアノ弾き語りと雹のW歓迎。(翌朝、散歩時に氷塊) |
№ | 7-23 | ![]() |
登山日 | 2015/ 8/ 3 (月) | |
地 域 | 中央アルプス | |
登山口 | 車山肩の広場 | |
コース | 逍遥道~車山~気象レーダー観測所 | |
メ モ | 抜けるような空に山々の眺望は圧巻。 ただ、山頂の異物は周辺の景観と調和しないように思えた。 よくばり100名山4座、 天候と山友に恵まれ 感謝! |