恐羅漢山 ・ 旧羅漢山

恐羅漢山
恐羅漢山(1,346m:島根・広島県の最高峰)
№ |
7-82 |
 |
登山日 |
2017/11/ 3 (金) |
地 域 |
中 国 |
登山口 |
牛小屋高原レストハウス |
コース |
夏焼峠~早手のキビレ~台所原分れ~恐羅漢山 |
メ モ |
ブナやミズナラ等の原生林を眺めながら整備された「夏焼ルート」を登る。 山頂は視界が開け、眼下にはスキー場、はるか遠くには西中国山地の山々がくっきりと見えた。 |
旧羅漢山
旧羅漢山(1,334m)
№ |
7-83 |
 |
登山日 |
2017/11/ 3 (金) |
地 域 |
中 国 |
登山口 |
牛小屋高原レストハウス |
コース |
恐羅漢山~旧羅漢山~立山尾根分岐~国設スキー場分れ |
メ モ |
大岩のある旧羅漢山で秋の紅葉と展望を楽しんだあと昼食。 来た道を恐羅漢山まで引き返し、足元に注意を払いつつ「立山尾根ルート」を下山。 気分爽快! |
いこいの村ひろしま
いやしの宿 セラミック温泉
№ |
7-82 |
 |
登山日 |
2017/11/ 3 (金) |
地 域 |
中 国 |
登山口 |
広島県山県郡安芸太田町 |
観光地 |
深入山(1,153m)、三段峡 |
メ モ |
大朝鹿野大規模林道を通り、いこいの村にて「(紅葉の)絶景」を大パノラマで観ながら山行の疲れを癒す。 戸川内ICより心地よい 疲労に浸り
中国~九州自動車を帰る。 |
ページの先頭に戻る

Copyright © Sanyuki All Rights Reserved.