№ | 7-98 | ![]() |
登山日 | 2018/ 5/12 (土) | |
地 域 | 上信越 | |
登山口 | アオネバ渓谷登山口 | |
コース | アオネバ十字路~ドンデン池~尻立山~ドンデン山荘 | |
メ モ | 渓谷コ-スは美しい花々に見とれて足がなかなか前に進まず苦慮(笑)。たおやかな高原からの眺望は最高。尻立山周辺を散策したあと入浴施設のある贅沢な山荘で一夜を過ごす。 |
№ | 7-99 | ![]() |
登山日 | 2018/ 5/13 (日) | |
地 域 | 上信越 | |
登山口 | ドンデン山荘 | |
コース | マトネ~真砂の峰~天狗の休場~金北山~白雲台 | |
メ モ | 縦走路は例年よりも雪解けが遅れていて 山野草は咲き始めの状態。 心配していた雨は お昼頃から降り始め 山頂を越えた防衛庁管理道路付近では濃霧も発生! 白雲台にて寛ぐ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンレイソウ | キクザキイチゲ | ザゼンソウ | サンカヨウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ | ミズバショウ | ミスミソウ | ドンデン山荘 |
※ 他にも カタクリをはじめ イワカガミ、ショウジョウバカマ、ニリンソウ、ヒトリシズカ 等々 咲いていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トキの森公園 | 長谷寺 (牡丹) | 妙宣寺 | 天領杯酒造 |