№ | 8-100 | ![]() |
登山日 | 2023/ 3/ 11 (土) | |
地 域 | 大 分 | |
登山口 | 竹田市上片ケ瀬 養魚池(豊後大野市緒方町) | |
コース | 片ケ瀬コース~林道終点~小富士山~岡藩主中川家墓所 | |
メ モ | 寺原集落から登ろうと思っていたが、おまかせナビから思わぬ方向に誘導され「片ケ瀬コース」を登ることに… 里道を歩き始めて15分程で四辻の峠を右折。林道を道なりに進むと終点に登山口の道標。植林帯を登り山頂には倒れそうな石祠と三枚の山頂標識 先の林道終点まで戻って、今度は「岡藩主中川家墓所」へ向かう! |
№ | 8-101 | ![]() |
登山日 | 2023/ 3/ 11 (土) | |
地 域 | 大 分 | |
登山口 | 竹田市太田 牧 | |
コース | 牧ノ城入口~牧ノ城公園~狼煙台跡~牧ノ城 | |
メ モ | 竹田市祖峰地区にある「竹田湧水群」に立ち寄った後、近年 大分県下の低山の中で最も脚光を浴びている山へ向かう! 桜の開花も近いと感じさせる陽気に誘われ、公園化された登山道やのろし台・見張り台跡等から雄大な祖母・傾、久住などのパノラマを独り占めしながら「戦国時代の歴史」をチョッピリ探訪! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小富士山 (片ケ瀬コース入口 ) |
小富士山 (牧ノ城山頂より) |
三枚の私標 (小富士山頂) |
河宇田湧水 (竹田湧水群 ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
牧ノ城 (牧ノ城入口) |
牧ノ城 (林道 小富士山線より) |
レンギョウ (牧ノ城公園) |
泉水湧水 ( 竹田湧水群 ) |