№ | 8-28 | ![]() |
登山日 | 2020/ 8/23 (日) | |
地 域 | 福 岡 | |
登山口 | 大島港ターミナル | |
コース | 中津宮~御嶽山~風車展望所・砲台跡~沖津宮遙拝所 | |
メ モ | 船内で雷雨の歓迎を受け、大島港から世界遺産:沖ノ島関連遺産群の九州オルレ「宗像・大島コース」を巡る。 御嶽山の山頂部に祀られた御嶽宮では 一時、軒下にて雨やどり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェリー おおしま | 世界遺産 宗像大社中津宮 |
東屋休憩所 | 風車展望所 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
砲台跡 | 世界遺産 沖津宮遙拝所 |
夢の小夜島 | 大島港ターミナル |
☆ 感想コメント ・大島は神湊港渡船ターミナルからフェリー(1日7便)で約25分の島。 ・御嶽山登山と絡めて認定された九州オルレ「宗像・大島コース」を歩いてみました。 ・時折 雨が降る中、御嶽山や風車展望所・砲台跡、沖津宮遙拝所などから玄界灘の絶景を望みながら 「全長11.4km」のコースを満喫してきました。 ☆ コース状況 ・御嶽山登山口から山頂までは擬木の階段が多く、よく整備されて歩きやすかった。 ・コースは、未舗装林道や自然道が多く、一部 遊歩道に破損した箇所もありました。 ・コース中には、30~100m間隔でリボンがあり、その他、カンセ(馬をかたどった目印)や木製 の矢印が分岐に設置されていました。 |