№ | 8-29 | ![]() |
登山日 | 2020/ 9/19 (土) | |
地 域 | 西日本 | |
登山口 | 鷹山公園 | |
コース | 讃岐竜王山~阿波竜王山~林道竜王塩江線 | |
メ モ | 国道九四フェリーにて四国へ渡り、徳島・美馬ICにて降りる。 登山時間短縮のため鷹山公園から登山開始。 讃岐竜王から滑りやすい木段を下り、復路は阿波竜王から車道を帰る。 |
№ | 8-30 | ![]() |
登山日 | 2020/ 9/20 (日) | |
地 域 | 西日本 | |
登山口 | 丸亀市野外活動センタ | |
コース | 西又分岐~直登コース~飯野山~飯野町ルート | |
メ モ | 前日は「道の駅ことなみ」にある「エピアみかど(♨)」にて疲れを癒す。翌朝 ゆっくり、リズムを掴み頂へ。山腹を螺旋を描くように下りて讃岐うどんに舌鼓をうつ。 眺めてよし、登ってよし! |
№ | 8-31 | ![]() |
登山日 | 2020/ 9/21 (月) 敬老の日 | |
地 域 | 西日本 | |
登山口 | 瀬場 | |
コース | 右股~東赤石山~三角点~赤石山荘~左股 | |
メ モ | 沢や桟橋を幾度か渉る。 岩場の山頂標識から数分歩くと四国の山々の素晴らしい景観が… 赤石山荘を経由して下山。 マイントピア別子(泊)。 翌日、東平(とうなる)を観光し帰路につく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鷹山公園 | 阿波竜王山 (展望台) |
道の駅 ことなみ | 瀬戸大橋 (飯野山) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東赤石山 (岩場の山頂標識) |
赤石山荘 | 索道基地跡 (東平: 東洋のマチュピチュ) |
国道九四フェリー |
☆ 過去の自分との対話 旅の目的は、予定通りの行程をたどることではなく、旅の時間を楽しむことなのでは … 計画し、実行し、記録を整理して初めてひとつの山登りが完成する。 下山後の愉しみも含めて旅 ? 人生 お金じゃない 好きなことをして生きよう。 記録は山の宝物、記録という山から贈られた宝物! しかしながら、あることに こだわり 過ぎると、それは執着となり、危険なことになり兼ねない 。 後悔しないためにも こだわり を捨てて自由になり、晴れ晴れとした気分で この日々を生きて行こう |