№ | 8-43 | ![]() |
登山日 | 2021/ 3/ 27 (土) | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 阿蘇山頂駐車場 | |
コース | 遊歩道~砂千里ケ浜~取付~稜線~皿山 | |
メ モ | 遊歩道を登り切った所から荒涼とした砂千里に入り、分岐よりペイントを辿りながらガレ場の稜線を皿山方面へ登っていく。風の当たる尾根の先端から往路を戻り、雄大な景色を眺めながら岩陰にて昼食 |
№ | 8-44 | ![]() |
登山日 | 2021/ 3/ 27 (土) | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 米塚下園地 | |
コース | 県道298号~ゲート~牧草地~蛇ノ尾 | |
メ モ | 開放された鉄柵のゲートからコンクリート道を歩き、途中から牧草地に変わる。 足元を注意しながら防火帯を辿り なだらかな山頂へ。 山頂には「蛇ノ尾山神」と「由来?の記念」の碑が祀られていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
砂千里ケ浜 (砂塵が凄い!) |
烏帽子岳 (皿山 最高所より) |
観光客で賑わう 噴火口 |
米塚下園地 (駐車地) |