№ | 8-45 | ![]() |
登山日 | 2021/ 4/ 10 (土) | |
地 域 | 大 分 | |
登山口 | 豊後高田市 地蔵トンネル | |
コース | 三畑~ゲート~日本テレコム専用道~ミイケヒラ~伊美山 | |
メ モ | ゲートから通信会社の専用道をミイケヒラ(鉄塔跡地)まで歩いた後、椿の咲く尾根を心地よく山頂へと進む。山頂には「豊嶺会」の標識。 復路はテープ案内に従い専用道取付(カーブミラー)へ降りる。 |
№ | 8-46 | ![]() |
登山日 | 2021/ 4/ 10 (土) | |
地 域 | 大 分 | |
登山口 | 国見市 水谷峠 | |
コース | 保安林管理道 千灯岳線~取付~鞍部~熊ケ岳 | |
メ モ | 千燈岳との鞍部にてランチ。すぐに急登が始まったが ゆっくり あえぎながら山頂へたどり着く。 巨岩が多く 南北に細長い山頂の樹間からは千燈岳や黒木山などが見えた。 足元に注意して下山。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地蔵トンネル (豊後高田側) |
伊美山取付 (ゲートから7~8分) |
水谷峠 (県道544号) |
熊ケ岳 (南肩) |