№ | 8-83 | ![]() |
登山日 | 2022/ 7/ 24 (日) | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 南阿蘇村河陰 | |
コース | 地蔵峠下~牧道~牧草地~尾根~高城山 | |
メ モ | 滋水城址。 牧草地の中を阿蘇山系のパノラマを眺めながら尾根を目指して登って行く。 踏み跡は段々と細くなり小さいピ-クが連なる一番奥に目指す高城山がありました。 |
№ | 8-84 | ![]() |
登山日 | 2022/ 7/ 24 (日) | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 御船町田代 | |
コース | 吉無田高原「緑の村」キャンプ場~二ツ山 | |
メ モ | 十文字峠に駐車した際、案内板でキャンプ場が気になったので行ってみることにしました。 キャンプ場入口で登山者用の許可書を貰い「星の森ヴィラ」へ。 「ゆうすげの丘」 内を散策、一角に三角点… |
№ | 8-85 | ![]() |
登山日 | 2022/ 7/ 24 (日) | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 西原村宮山 | |
コース | 青少年の森「風の里」キャンプ場~大峯 | |
メ モ | 頂上付近は「風の里」キャンプ場でしたが、許可を戴いて山頂にお邪魔させてもらいました。 展望台の背後から蜘蛛の巣を払いながら奥へ向かい、草に埋もれた三角点を発見(感謝)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地蔵峠入口 (三叉路) |
センターハウス (星の森ヴィラ) |
かぶと館 (野外ステージ) |
ケニ-ロ-ド (グリ-ンロ-ド南阿蘇) |