№ | 8-88 | ![]() |
登山日 | 2022/ 9/ 23 (金) 秋分の日 | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 山都町 北中島 | |
コース | 峠~作業道~三角点~茶畑~電波塔~堀切~城尾山 | |
メ モ | 九州中央自動車道の山都中島西ICを降り、小星から登山口へ移動。三角点を確認した後、電波塔を経由し山頂を目指す。途中、茶畑が広がり心和む。茶畑の北端から堀切を通過し尾根を往復。 |
№ | 8-89 | ![]() |
登山日 | 2022/ 9/ 23 (金) 秋分の日 | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 山都町 市原 | |
コース | 県道219号~峠~農道~登山口~尾根~城山 | |
メ モ | 杉林の中の斜面を一気に登る。薄暗い山頂一帯は確かに人為的に整地された跡があり,聢と城跡の面影が。ランチの後 そそくさと下山。 帰りがけ通潤橋と小笹円形分水を見学し帰途に就く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三等三角点 「城ノ尾」 526.6m |
NTT ドコモ 山都島木基地局 |
八朔祭 大造り物 山都を世界に広めるモン! |
通潤用水 小笹 円形分水 |