№ | 8-98 | ![]() |
登山日 | 2023/ 2/ 11 (土) 建国記念の日 | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 小国町 上田簡易郵便局「永江観音入口」 | |
コース | 昭八橋~手掘りトンネル~林道記念碑~高津屋山 | |
メ モ | トンネル入口で犬に吠えられ、記念碑付近では同世代の方と暫し談笑の後、狭い道を先人のレポを参考に尾根を進ん行く。 山頂には三角点(基本測量)と私製の山頂標識が、ただ眺望は天空のみ。 |
№ | 8-99 | ![]() |
登山日 | 2023/ 2/ 11 (土) 建国記念の日 | |
地 域 | 熊 本 | |
登山口 | 小国町 ファ-ムロ-ド 流(ながれ)展望所 | |
コース | 四差路~三差路~大塚山~大鶴~原~寺尾野 | |
メ モ | 昼食の後、YAMAPの活動記録を見ると大塚山の行動時間はあまりにもあっけなく終わってしまうので、流展望所から反時計回りに本山のピークハントを兼ね小薗川周辺のウォーキングを楽しむことに。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上田簡易郵便局 (永江観音入口 ) |
手掘りのトンネル | 高津屋林道記念碑 | 眺望は天空! (高津屋山山頂 ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファームロード 流展望所 |
奴留湯温泉共同浴場 | 北里柴三郎記念館 | 木魂館 ( 学びやの里 ) |