№ | 9-2 | ![]() |
登山日 | 2024/ 5/ 18 (土) | |
地 域 | 宮 崎 | |
登山口 | 日之影町 古園研修館 | |
コース | 仁田原~森林管理道十二町道線~林道~高城山 | |
メ モ | 一旦 道の駅「青雲橋」へ立ち寄り情報収集。 さすが森林セラピー基地! 早速 登山口へのアクセスに活用。 管理道の終点から歩き、登山口より取付く。 山頂では一休みのついでに周りに見える山々を方向指示板にて山座同定♪ 山歩きの愉しみがまた一つ増したような気分に… |
№ | 9-3 | ![]() |
登山日 | 2024/ 5/ 18 (土) | |
地 域 | 宮 崎 | |
登山口 | 高千穂町 折原グラウンド駐車場 | |
コース | 宮地嶽神社鳥居~遊歩道~電気柵~参道~烏岳 | |
メ モ | 取付きには宮地嶽神社の鳥居と舗装された遊歩道があり、木漏れ陽の中を5分程歩けば、「Speedrite」と記されたプレートに出合う。 電柵を注意して進む。 結構な坂だが迷わず山頂に導いてくれた。 参拝を済ませ、三角点に触れ下山。 帰路 近くの「トンネルの駅」へ寄り道! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅 青雲橋 | 古 園 (古園研修館) |
森林管理道 (十二町道線 終点) |
フォレストピア (ブナの森 ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
方向指示版 | 阿蘇、祖母・傾、大崩 | 烏岳登山口 (宮地嶽神社 鳥居) |
トンネルの駅 |