数 独(SUDOKU)
TOP
「数字パズル」
数独は、縦横9列の正方形のマスに、同じ列や縦横3列のブロックで重複させないよう
に数字を入れていくもの。万国共通の「数字」ということで、各国の新聞でも登場し、本
も次々と出版されています。
本来、制限時間内により多くの問題に正確に答え競うのですが、私の場合「紙と鉛筆」で
旅行中または雨天時等に小学生に戻ったような気分で解く過程を楽しんでいます。
シンプルですが奥深いパズルです。 じっくり解くもよし、スピードを試すもよし、皆
さんも自分のペースでぜひ挑戦を ・・・
パズル誌
▼ 携帯用 (文庫本サイズ)
№ |
タイトル |
発行所 |
メ モ |
1 |
はじめてのナンプレ256 |
㈱青空出版 |
本体491円 |
2 |
解けるナンプレ |
㈱青空出版 |
本体476円 |
3 |
すらすら解ける ナンプレ262 |
㈱青空出版 |
本体491円 |
4 |
ナンプレ№1 |
㈱青空出版 |
本体457円 |
5 |
合体ナンプレ |
㈱青空出版 |
本体600円 |
新 聞
▼ 「MAINICHI」へ連載 (
㍻ 29.3.27~ 掲載方式改変)
|
タイトル |
パズル制作 |
周 期 |
メ モ |
(旧) |
数独で脳を鍛える |
ニコリ |
毎週木曜日 |
難易度(初級 中級) |
新 |
朝から数独 |
ニコリ |
毎 日 |
難易度(初級 中級 上級) |
辛口数独 |
ニコリ |
毎週日曜日 |
難易度(5段階) |
▼ 脳みその散歩 (各紙の一面コラム ・ バイアス)
ページの先頭に戻る
和暦西暦 早見表
和暦 → 西暦 |
和暦 → 西暦 |
和暦 → 西暦 |
和暦 → 西暦 |
昭和元年 → 1926年 |
昭和31年 → 1956年 |
昭和61年 → 1986年 |
平成27年 → 2015年 |
昭和 2年 → 1927年 |
昭和32年 → 1957年 |
昭和62年 → 1987年 |
平成28年 → 2016年 |
昭和 3年 → 1928年 |
昭和33年 → 1958年 |
昭和63年 → 1988年 |
平成29年 → 2017年 |
昭和 4年 → 1929年 |
昭和34年 → 1959年 |
(昭和64年 → 1989年) |
平成30年 → 2018年 |
昭和 5年 → 1930年 |
昭和35年 → 1960年 |
平成元年 → 1989年 |
(平成31年 → 2019年) |
昭和 6年 → 1931年 |
昭和36年 → 1961年 |
平成 2年 → 1990年 |
令和元年 → 2019年 |
昭和 7年 → 1932年 |
昭和37年 → 1962年 |
平成 3年 → 1991年 |
令和 2年 → 2020年 |
昭和 8年 → 1933年 |
昭和38年 → 1963年 |
平成 4年 → 1992年 |
令和 3年 → 2021年 |
昭和 9年 → 1934年 |
昭和39年 → 1964年 |
平成 5年 → 1993年 |
令和 4年 → 2022年 |
昭和10年 → 1935年 |
昭和40年 → 1965年 |
平成 6年 → 1994年 |
令和 5年 → 2023年 |
昭和11年 → 1936年 |
昭和41年 → 1966年 |
平成 7年 → 1995年 |
令和 6年 → 2024年 |
昭和12年 → 1937年 |
昭和42年 → 1967年 |
平成 8年 → 1996年 |
令和 7年 → 2025年 |
昭和13年 → 1938年 |
昭和43年 → 1968年 |
平成 9年 → 1997年 |
令和 8年 → 2026年 |
昭和14年 → 1939年 |
昭和44年 → 1969年 |
平成10年 → 1998年 |
令和 9年 → 2027年 |
昭和15年 → 1940年 |
昭和45年 → 1970年 |
平成11年 → 1999年 |
令和10年 → 2028年 |
昭和16年 → 1941年 |
昭和46年 → 1971年 |
平成12年 → 2000年 |
令和11年 → 2029年 |
昭和17年 → 1942年 |
昭和47年 → 1972年 |
平成13年 → 2001年 |
令和12年 → 2030年 |
昭和18年 → 1943年 |
昭和48年 → 1973年 |
平成14年 → 2002年 |
令和13年 → 2031年 |
昭和19年 → 1944年 |
昭和49年 → 1974年 |
平成15年 → 2003年 |
令和14年 → 2032年 |
昭和20年 → 1945年 |
昭和50年 → 1975年 |
平成16年 → 2004年 |
令和15年 → 2033年 |
昭和21年 → 1946年 |
昭和51年 → 1976年 |
平成17年 → 2005年 |
|
昭和22年 → 1947年 |
昭和52年 → 1977年 |
平成18年 → 2006年 |
|
昭和23年 → 1948年 |
昭和53年 → 1978年 |
平成19年 → 2007年 |
|
昭和24年 → 1949年 |
昭和54年 → 1979年 |
平成20年 → 2008年 |
|
昭和25年 → 1950年 |
昭和55年 → 1980年 |
平成21年 → 2009年 |
|
昭和26年 → 1951年 |
昭和56年 → 1981年 |
平成22年 → 2010年 |
|
昭和27年 → 1952年 |
昭和57年 → 1982年 |
平成23年 → 2011年 |
|
昭和28年 → 1953年 |
昭和58年 → 1983年 |
平成24年 → 2012年 |
|
昭和29年 → 1954年 |
昭和59年 → 1984年 |
平成25年 → 2013年 |
|
昭和30年 → 1955年 |
昭和60年 → 1985年 |
平成26年 → 2014年 |
|
日 記
5年
日記〖Five Years Diary〗 5年先の自分へのプレゼント
|
期 間 |
書 名 |
発行所 |
本体価格 |
備 考 |
1 |
1976~1980 |
五年活用実務日記 |
集文館 |
2,000円 |
|
2 |
1981~1985 |
五年活用実務日記 |
集文館 |
2,000円 |
|
3 |
1986~1990 |
5年連用日記 |
博文館 |
2,950円 |
№16 |
4 |
1991~1995 |
5年連用日記 |
博文館 |
3,010円 |
№16 |
5 |
1996~2000 |
5年連用日記 |
博文館 |
3,155円 |
№16 |
6 |
2001~2005 |
5年連記横線当用新日記 |
高橋書店 |
2,750円 |
№16 |
7 |
2006~2010 |
5年横線当用新日記 |
高橋書店 |
2,750円 |
№16 |
8 |
2011~2015 |
5年横線当用新日記 |
高橋書店 |
2,800円 |
№16 |
9 |
2016~2020 |
5年横線当用新日記 |
高橋書店 |
2,800円 |
№22 |
10 |
2021~2025 |
5年横線当用新日記 |
高橋書店 |
2,800円 |
№22 |
ページの先頭に戻る

Copyright © Sanyuki All Rights Reserved.